「いつまでも同じ人とつるんだり、同じ環境にいると成長はない。」





よく巷でテーマになる話題です。
自己成長を図るには、ある程度人と距離を置き、
自己投資する時間を自分で作っていく、これが求められます。

当然、組織にいれば、新入社員からスタートして、
40年かけて社長になっていきます。

周りの同僚と同じ速度で成長していくはめになります。
なぜなら集団でいると、必ず出る釘は打たれる、

という力が働くからです。

同僚で、あいつが駄目だ、こいつが駄目だと
くだらないうだつきをしていると、そのことだけ、人間関係だけで
人生の大半の時間が過ぎていきます。

学びに対して貪欲なら、
一度身につけた仕事ばかりを永遠とやっていることは
マンネリを生み出すと同時に、衰退が発生します。

新しい何かを発見するためにも、

脱環境、つまりは不安定な場所に身を投げていかなければいけません。


安定することは「安く」、「定まる」こと。


人と違う技術や知識を身に着け、徹底的に人と違うことをやっていくには
人との距離感を意識する必要があります。


食べ物に賞味期限があるように、会社や人間関係といった、
目に見えない単語にも、賞味期限があります。


いつまでも同じ仲間といない。
賞味期限がきれた仲間とは距離を置く。


人間関係をビジネス分野にいる連中に変えていくと
あなたもその仲間と同じようになる、ということです。


人は思った以上に環境に左右される生き物であるということ、、、


であるならば、今の自分に適した環境を見つけ出し、
そこに身を投じる必要があるということになります。




とりあえず、一緒にいても成長がなかったり、退屈、苦痛な人とは
距離をおいてみましょう。


あなたが成功できないのは、周りの人のせいかもしれません。




以上。





麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬






「自分のペースで仕事ができる、起業の喜び。」



私が起業して良かった思える点の一つに自分のペースで仕事ができる。

これがありますね、、


もちろんお金ややりがいもあるのですが、
自分でペース配分を決めて仕事することがどれだけ嬉しいのか。


私にとって仕事は自分を成長させてくれる
すばらしいものであります、

仕事は結構すきなのですが、

仕事が大嫌いになりかけたこともあります。
その理由が、上司の存在です。

たいして実力があるわけでもない上司の存在が、私にとってかなり邪魔でした。

組織で仕事をしている以上、上下関係はつきものであり、
長い間一緒に仕事をしてる上司と

そりがあわなくなってきたりも当然するものです。

会社のために売上を上げ続けなければいけないという
何とも微妙な任務に覆われます。


上司の成績の踏み台にされたり、
自分のペースではなく、人のペースで仕事をしているということに
ひどく不満を感じるようになります。

「だからみんな起業するんだよ。」


その通りです。


起業をしたら個人で勝手に暴れて良し!

こんな言葉もあるように、
起業をしたらすべての責任は自分にありますが、

自分で自分をコントロール出来れば、
売上を上げて経営を維持していかなければいけないという感覚も、

非常に心地よいプレッシャーとなってきます。


人にあれこれ言われずに自分のペースで仕事ができる。


これは起業時に味わってもらいたい最高の感覚だと言えるでしょう。


メリハリ、時間割も自分で決める。

会社員や公務員のようにダラダラトロトロと働く、
生産性のない会話、社内営業、派閥、、

こんなことをすべて吹き飛ばした起業という試み、、、


あなたもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?




麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬



「成し遂げたいという気持ちをあまり前面にださない。」





結果を意識しているのであれば、
当然、改善方法や最短最速で結果までたどり着く方法を
常に考えます。


非常に良いことです。

ですが、

これは時にあなたを苦しめることになります。

考えすぎはよくありません。


あせらずゆっくり、

今日、昨日、頑張ったからといっていきなり物事は変わっていきません。


通常は10年積み上げるといわれていて、

2~3年本気でやったからといって、
先人達を追い抜けるかといったら、なかなか難しいものです。


何といっても学ぶものがたくさんある時代、、、


組織のリーダー、ビジネスマン、経営者、起業家となっていくには、
コツコツと積み上げることが大切です。

特に経営はマラソンであって、短距離走ではない、、、
長い年月をかけて作り上げていくものです。



無駄作業の中に必ず何かが隠されている。


それを足を使って、、、経験して手に入れる必要があります。


やることをしっかりやって、
自分自身をコントロールしていけば、必ず後から結果がついてきます。



ローマは一日にして成らず。



焦る気持ちもわかりますが、焦って出るのはウンコだけ、、、
経営の巨匠も言っています。



着実に積み重ねていきましょう。





麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬


「日本の百名山をすべて登る。」 特集その7





この仕事が決まった直後から里美の微妙な変化に気がついていた。
いつもはやさしく、攻撃的なそぶりなどみせないのに、

フェラーリで行くとなると、4WDのキーを投げつけてくるなど、

いつもと違った姿が目についていた、


やはり浮気がバレているのかもしれない、、


いや、そんなはずはない。

ここ最近の自分の行動を頭の中で思い描いていみたが
浮気がバレる、そんな場面は思い浮かばなかった、、


女の勘は鋭いというが、
仮にバレていたとしての、4WDのキーを投げつけるという仕打ちだろうか?


フェラーリでどうせあなたは浮気するつもりでしょ?


そんなネガティブな声が聞こえてきそうだった、、
さっきまで満点の空であった東北道の空も

心なしか雲が増えてきたような気がする、、


もしかしたら全然勘違いなのかもしれない。


そもそも私が寝言で浮気相手の名前を叫ぶなど
ありえない、、

里美が私をからかっているのかもしれない、、



そう思うと、私は携帯を取り出し、


「で、寝言で俺は誰の名前を呼んでいたんだい?笑」

というメールを打った、、、


、、、送信完了、、、、


インターで休憩し、ソフトクリームを食べながら、
単なる思い違いである事を願い、


冷たい空気の夜空に浮かぶ、星を見るのであった、、、、。





「日本の百名山をすべて登る。」 特集その7 つづく、、、






麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬




※イベント詳細ご希望の方はプロデューサー高尾瞬発行、メールマガジンにご登録お願いします。
[プレス担当:野田]

こちらクリック>>> http://www.mag2.com/m/0001656111.html

「日本の百名山をすべて登る。」 特集その6





ヘッドフォンでディープハウスを聴きながら神々の聖域を歩く。
夜空には無数の星が輝く、、、。


東京では星は見えない。

なので山は楽しくて仕方がない。



尾瀬エリア

燧ケ岳(ひうちがたけ)、至仏(しぶつさん)

仏(ほとけ)に至る(いたる)山と書いて、至仏山、、、
尾瀬エリアはこの2箇所、、、、


頂上についたら一服して星空を眺めることにしよう。

持ってきたロースステーキをミニバーべキュウセットの上へ、、、。




麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬




人気ブログランキングへ
「日本の百名山をすべて登る。」 特集その5




東北道を北上して、青森までたどり着く間に、
4回の着信と2回のメールがあった。


4回の電話は部下の広報担当のキタムラノリカからであった、、



「ランジェリー部門の営業がうまくいっていなく、
営業の坂本から相談を受けています。どうすればいいですか?」



こんな文面のメールが届いた、、、

その後続けざまに4回携帯電話が鳴ったが、高速で運転中だった為、
出なかった、、、


基本的に運転中は電話には出ない。


もう一回のメール内容は里美からのメールだった。


「昨日寝言で知らない女の人の名前をつぶやいてたけど、、誰?」


文面を見て思わず、ハンドルを思い切り握り締めた、、、。
私は左ウィンカーを出し、左側の斜線に移った、、、


私の車を追ってついてきていたマセラティが

「なんだ、この意気地なしが、、」


そんな顔の表情で私のジープを抜き去っていった。



「浮気がバレたのかもしれない、、」

そんな言葉を脳裏に反芻させたが、

絶対にバレるはずはない。


折角のオフワークで東京や仕事とのシャットアウトで
猥雑な環境を抜け出してきたのに

携帯があるせいで、電波がつながっている、
そのおかげで本当の開放感や自由を得ることができない。


ネガティブなオーラに包まれそうになったが、


ご来光がその憂鬱な気持ちをリセットささてくれるだろう、、と
そう思い、再びウィンカーを右に出し、追い越し車線にもどると、


私は5速までギアーを上げ、さっき一瞥を見せたマセラティを追い抜こうと
アクセルを思い切り踏みこむのだった、、


午前四時、、、


登山の仕事と同時に頭の中ではいくつかの複雑な仕事を
上手にこなさなければいけないという状況の中、



妙にワクワクせずにはいられなかった、、。



青森で久しぶりに恵理子と会う約束をしている、、、、。






「日本の百名山をすべて登る。」 特集その5 つづく、、、






麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬




「日本の百名山をすべて登る。」 特集その4




「フェラーリで行くの?」


そのつもりだけど、、、、


そんなそぶりを見せると、
里美は笑って4WDジープのキーを私に向かって投げつけてきた、、。


「山だからジープで行ったほうがいいよ!」


そんなやりとりをした後、私はランドクルーザーに乗り込み、
目的地へと車を走らせたのだった、、、。



北関東エリア

那須岳、筑波山、


北関東は2箇所、、、


ヒルズからインターへ、東北道に入ると、
カーナビゲーションは、

「このまま、800キロメートル、直進です、、。」


と言ったが、その通りに、800キロメートルを直進し続ける際に、
何もしゃべらなくなった、、


ナイトライダー、トランザムのキッドなら、
何かしゃべりかけてくれたかもしれないのに、、、、


私は、「やっぱり、フェラーリで青森までかっ飛ばすべきだったな、、。」
と頭で反芻させつつも、4WDのアクセルを思い切り踏み込んだ、、



午前2時を回っていた、、、、






「日本の百名山をすべて登る。」 特集その4  つづく、、、。




麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬



「日本の百名山をすべて登る。」 特集その3



いよいよ東北です。


東北にはたくさんの友人たち、いずれも酒豪ばかり、
がいますので、是非、一緒に登ってみたいと思います。


登山帰りに温泉に入り地酒をグイッと、、。
※若干オヤジ化しましたね、、

まだまだチョイ悪オヤジ最前線です。




東北

岩木山、八甲田山、八幡平(はちまんたい)、岩手山、早池峰山(はやちねさん)、鳥海山(ちょうかいさん)、月山(がっさん)、朝日連峰、蔵王山(ざおうさん)、飯豊連峰(いいでれんぽう)、吾妻山、安達太良山(あだたらやま)、磐梯山(ばんだいさん)、合津駒ケ岳



以上、14ヶ所。


日本にこんなに長く住んでいながら日本の事をまだ全然知っていないですね、、

聞いたこともないような山々の名前、
読み方すらもあいまいであり、
名前から想像する山の魅力を早く確かめてみたいです。


先人達の残した文献によると、


「絶世の美しさを誇る、朝日連峰の稜線を歩く、、、。」




おお!どんなんだろう?と興味をそそられます。
海も山も大好きですが、山には先の見えない奥深さがあります。

その奥深さが人々を引き付けてやまない理由でしょう。


「この先、どうなってるんだ?」


これこそが山に惹かれる理由です。


草とか生えてたらどうする?


朝日見てブリブリとか?
頂上でマンチーで日本酒飲んだら、、、、




では、行ってきます。




麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬











「日本百名山、、、。」 特集その2


調べていくとどうやら日帰りで慣行できる山々は少ないようです。


アウトドアスポーツ、
登山が好きで富士山も7~8回登山経験があり


「日帰りで余裕やろ!」

とスタッフと話していたところなのです、
ですが、

富士山は日帰りで慣行できても
他の山々はあなどるべからずです、


そういえば以前奥多摩で遭難しかけたと記事を書きましたが、
結構な確立で奥多摩で遭難する登山家の方も多いとか、、、


まさかの東京都で「遭難!」もありえる話です。


遭難だけに「そうなん」です。ぷ!



[北海道]

利尻岳、羅伯岳、斜里岳、阿寒岳、大雪岳、トムラウシ岳、十勝岳、幌尻岳、後方羊蹄山、


北海道は以上の9箇所、、、


日本デケエ!


死ぬなよオレ!ああ、わかってる!







麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬




「編集長からのご依頼です。」



「しゅんさん身軽なんで是非お願いします。」
ととあるメディアの編集長からご依頼がありました。


結構ハードな仕事となりそうです、、、


その名も、


「日本100名山、制覇の記録。」



日本は山国です。

日本に鎮座する100ヶ所の山々をすべて
制覇してもらいたい、という指令が私のもとにやってきました。


山々の写真素材と編集記事を求めているらしく
生の100名山すべての登山記事と写真を納めます。


一年で制覇予定です。三日に一度のペースで
山岳計画を立てています。


日本全体を俯瞰してみるいい機会だと思います。



富士山と大山はとりあえず登頂に成功。





残り98箇所、、、




いってきます。



いってらっしゃい。





麻山工業株式会社 代表取締役 高尾瞬




「YOUTUBE、703本達成、おめでとうございます!」

こんにちは広報担当のキタムラです。スペイン、バレンシアに滞在中の高尾代表にかわり記事を代筆させて頂きます。YOUTUBEで集客を試みて早3年、ついに投稿本数が703本突破しました。コンセプトとしては「地味で暗いが超重要な事を伝えている」、というコンセプトで作られた音声動画なのですが、自分としてはかなり満足のいく結果を出せています。その理由として、まずは自分の頭にもっと成功者の考えを植えつけるという意味で、伝えることを通して、自分にももう一度、確認をする、という点で、効果がありました。さらに、「経営は短距離走でなく、マラソンである」という格言。継続は力であり、その積み重ねにより700本というボリュームで勝負できる。さらには量から質への入れ替わり。最初の方は、死人のような声でしたが、(※倒産直後、、地獄にいて実際に死にそうだったので、、詳しくは割愛。)回を重ねるごとにパワーアップしてきましたね、、。このまま上昇してお笑い芸人みたいな動画を作ろうかとも考えましたが、いかにして低空飛行を続けるか、、という点で、上昇は10年後、20年後に控えさせていただきます。このまま、地味だけれども重要なことをたんたんと語っている動画をコツコツと作り上げます。、、、と高尾代表は熱く語っておりました。しゅん社長はもうすでにぶっ飛んでますね、、。手遅れです。ブリブリです。マンチーでポテトチップバリバリ食べているようです。代表高尾のスペイン滞在記事も編集部のゴーサインが出次第、アップロードさせて頂きます。お楽しみ!アスタルエゴ!

麻山工業株式会社 広報担当キタムラ AsayamaCreativeCompany.
DJ MARCO ×producer SHUN TAKAO
[DJマルコ×プロデューサー高尾瞬] ASAYAMA COMPANY  coming soon! 

「DJマルコ ×プロデューサー高尾瞬 特別対談」 


 毎回超満員イベンダーによる「ハウスミュージックフェスティバル!!」 伝説のプロデューサー高尾瞬氏と サウンドクリエイターDJマルコ氏が世界極上フェスティバル、 イスラエル発、野外レイブ「ダンスアウト」ファイナルツアーを終え、 ついに日本上陸!! 活動10周年、ファイナルステージとして 日本のクラブを選んだ彼らはこう語る、 「最後の最後に、やっぱり日本でやるべきだな、、と、そう思ったんだ。 日本は山国でしょ、、。逗子のシークレットイベントや 岩手のジャングルレイブを通して、 日本の自然の雄大さをもう一度心に感じてみたい、そう思った。」 もともとはクラブシーンというよりは アウトドアレイブ派だった彼らの活動、 サウンドはダンスミュージックというよりはトライバルなハウスミュージック。 そのスタイルの変化にプロデューサー高尾瞬氏はこう豪語した。 「青姦もいいが、室内ホテルもいいよね!」、、、(一同沈黙) 「だって、シャワーもオモチャもあるんだぜ!」、、、(一同沈黙) 毎回毎回超満員イベントを開催するにあたり、 意識していることはなんですか? 「そうだな~、我々は、もとは2人ともビジネスマン経営者あがりだから、 集客や広告に関して結構力を入れているんだ。 DJマルコのメルマガ会員数だって10万人を超えるし、 クラブやヤングカルチャー最先端ショップへの営業とプロモーションはかかしたことないよ!」 集客が先で、音楽は後ってことですか? 「いや、別に音が後ってわけじゃないよ!音楽は誰よりも大好きだと自負できる。 だけど良いイベントを開催するには お客様を集めるってことは非常に重要な位置を占めると思うよ、、、 だって、クラブだってフロアーが2~3時になってガラガラだったら、 やっぱり誰でも冷めるでしょ?(笑)」 サウンド以外にも幅広い視野でハウスミュージックのイベント創りにいどむ彼ら、、、。 次世代のハウスミュージックを盛り上げるのは彼らしかいない。 ハウスは縦社会、テクノは横社会。「いや~どっちですかね!(笑)」                      


【メディア:麻山工業株式会社 広報PR担当:キタムラノリカ】
DJマルコ ×プロデューサー高尾瞬